« アオバズクの雛 | トップページ | アオバト »

2010年7月24日 (土)

第15回 ・風鈴市 【川崎大師】

今年の風鈴市は、最終日(7月21日)の撮影となりました。最終日と云う事でもあり、風鈴の数は少なくなっており、人出も若干寂しい感もありました。本年は≪第15回記念特別企画≫とし、風鈴市オリジナル賞品が毎日当たる、抽選が行われておりました。又、当日は神奈川県知事の視察とし、松沢氏の姿も見受けられました。
尚、本日の画像は風鈴市風景に付き、不特定多数の方が写り込んでいます。不都合の方が居りましたらお手数乍、コメント欄に御連絡戴ければ削除させて戴きます。

山門より、風鈴市風景。

22724a

風鈴市会場より、本堂を臨む。

22724b

川崎大師オリジナル厄除だるま風鈴。

22724c

金の風鈴・壱百満円也。
仕様書には、十八金製 200.8グラムと在りました。

22724d

銀の風鈴・弐萬五千円也。
三種類の中より達磨の風鈴です。

22724e

神奈川県知事・松沢氏のご挨拶。

22724f

風鈴法楽風景。
画面左後方には『麦茶接待所』が在り、暑さの中、嬉しい限りです。

22724g

第十五回記念特別企画とし、薩摩切子などが当たる抽選がありました。

22724h

|

« アオバズクの雛 | トップページ | アオバト »

その他」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。